これは2013年12月に書いた記事の再編集したものです。
着々と家が作られています。スペシアです。
報告の前に、実際の窓を見て気が付いたので、以前書いたブログの訂正をしないといけないです。
以前「採光と窓と吹き抜けと 」というブログで、窓を大きくしたので陽射しが家の奥まで届いて、ダイニングが明るく、暖かくなりますと書いたのですが、窓のサイズが違ってました。
〔以前書いた内容〕
窓高135cm⇒180cm
⇒ |
〔実際〕
窓高90cm⇒135cmでした。
⇒ |
5月頃の話なので、どんな打合せだったのか覚えていないのですが、もともとは90cmの窓でしたので、大きくしたのですが、その時、180cmだと大き過ぎるし、家の外観を考えたらバランスが悪いと思って止めたのか、それとも大きくなる=180cmだと思いこんでしまったのかな。
でも、135cmの窓を2階の床高さに下げて付けたら、1階の陽射しは良くなるけど、外観的には変になるって思った記憶があるので、やはり135cmは承知の上で選択したのかな。
⇒ | ||
⇒ |
↑4マス分の窓が吹き抜けの窓です。どうですか、やっぱり外観は変ですよね。
まあ、それでも大きくして陽当りが良くなるというのには変わりはないですし、今更変えれる訳でも無いのですが、180cmだったらどうだったのか、ちょっと気になります。
これも良かったかも。
窓の大きさを大きくすると、断熱性もかなり悪くなりますから、縦長FIX×4にする方法があります。断熱性もデザイン的にも良くなりますが、手動でハニカムを操作しようとすると、4つも上下しなくてはなりません。
電動ハニカムだったら、4つ同時に上下できるので良さそうですがね(^-^)
確かこれを検討していた5月は電動ハニカム無かったので、そんな選択肢は無かったですね。電動が出来るようになった時点で検討すべきでしたが、電動×4=4万円は、きっと仕分けされていたことでしょう(^▽^;)
結構縦長FIX好きなんですがね(´∀ `)
また、断熱性は気にせず、眺めや解放感を優先するのも良いと思います。
ちなみにパノラマFIXと呼ばれる大きなFIXは、最大約180×180cmなので、4マスだとこれを2つ付けると4マスなのですが、隣り合わせで付けれるかは確認が必要です。あまりくっついたFIXは見たことがありません。
と、まあ、今更な事をだらだらと書いてしまいましたが、吹き抜け窓を検討されている方の役に立つと良いのですが。
関連記事
にほんブログ村 | にほんブログ村 | にほんブログ村 |
〔日本ブログ村 トラコミュ〕
SECRET: 0
PASS:
採光って計画して活用しないと、暗くなったり、西陽で暑かったり、断熱性能にも影響したりとほんと、色々考えました☆
春、夏、秋、冬。
太陽の位置も変わるし。
どの季節に合わせて採光計画を考えるのか?
ってのも色々と悩んだポイントでした。
朝は~。夕方は~。こっちから☆
ヽ(゜o゜)うんうん。
ドーモ家は最終的に平屋となったので、平屋のデメリットの1つとされる
∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥クラィ~∥
★採光がとれない暗い場所★(ToT)∥
∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∩∩⊂)∥
を作らない間取りと工夫に、かなり悩みました。
二階建ての場合は、一階と二階の窓の位置やバランスも考えるポイントの1つですね♪
ドーモ家のセゾンプランの初期のころ、窓の位置を揃えるだけでも外観の印象が、かなり変わりました☆
こうやって振り返ってみると、色々考え、一歩づつ、進んだんだな~(T-T)
って感じました☆
長かった。でも、その分。
考えてたんだよなぁ~。
ジィ~(T-T)~ン
SECRET: 0
PASS:
まろすけです。
私達も今更ながら図面を見て、
「なんでコレにしたんやっけ?」
みたいな事がありました!
その時の気分と今の気分やいろんな方からアドバイス
いただくと、「あーした方がよかったかな?」とか
思ってしまいます。
思ってるよりも部屋の中が明るいといいですね。
壁紙の色が違うだけでも、同じ遮光量でも
変わってくるかと思います。
SECRET: 0
PASS:
>Do(^з^)mo-☆ドーモ☆さん
そう言えば平屋は採光に気を使いますね。
太陽光を載せない、他のシリーズであれば天窓という物もありますが、iシリーズにはありませんしね。
ドーモさんセゾンでも色々考えてたんですね。
どうりでベテランっぽい感じがした訳です。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、ごまめです。
スペシアさんは採光のシミュレーションをしてましたもんね。
私はそのあたりは適当でしたf^_^;
とにかく暗くならないよう、各部屋に窓を多く付けました。
断熱性はトリプルサッシ&遮熱ハニカム頼りです。
パノラマFIX、わが家では吹き抜けに2枚と、寝室に1枚、計3枚採用しました。
でも、さらに和室やダイニングにも採用してもよかったかな?とも少し思っています(^_^;)
寝室のがどうなるか、今から楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、ごまめです。
スペシアさんは採光のシミュレーションをしてましたもんね。
私はそのあたりは適当でしたf^_^;
とにかく暗くならないよう、各部屋に窓を多く付けました。
断熱性はトリプルサッシ&遮熱ハニカム頼りです。
パノラマFIX、わが家では吹き抜けに2枚と、寝室に1枚、計3枚採用しました。
でも、さらに和室やダイニングにも採用してもよかったかな?とも少し思っています(^_^;)
寝室のがどうなるか、今から楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
らっこです。
うちも、スペシアさん邸と同じ場所に吹き抜けを作る予定です。
窓についてはまだ本格的に検討していないのですが、
デザイン的に、3連のFIX窓がいいかなぁと思っているくらいでした・・・(;^_^A
窓の高さと採光についても改めて考えたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
>まろすけさん
そうですね。
これだけ色々調べたり、考えたりすると、もう一度、家を建てたくなってしまいますね。
こんなこと、一軒目が建つ前から言ってちゃいけませんね(((^^;)
SECRET: 0
PASS:
>ごまめさん
シミュレーションの画像がずっと頭にあって、大きい窓だと思い込んでしまったのですが、実はその選択にしなかったみたい(((^^;)
嫁に反対されたんだったかな!?
SECRET: 0
PASS:
>らっこさん
私も電動ハニカムに出来るのなら、3連FIXが良いと思います。
南側の窓だと、直射日光は明るすぎるので、ハニカムを下ろしている子とが多いと思います。
開けていたとしても、細めのFIXにして、光量を抑えた方が良いでしょう。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、yume です。
外観、オシャレですね( ☆∀☆)
縦型FIX 窓がとても素敵です。
スペシアさんほど優秀な施主さんでも見落とし?があったんですね(–;) ショックです。
記事を読んで我が家も早速確認しましたが、サイズの数字を確認するのが大変でした。
窓の大きさ、つける位置の違いで光の入り具合がかなり大きく違うものなんですね。
再確認のきっかけになりました。
SECRET: 0
PASS:
>yumeさん
多分、ブログには書いたけど、結局は135cmを選択したのに、それを忘れたんだと思います(^▽^;)
外観の絵はさんざん見ていたので、そう言えば・・・と思い込みに気が付きました。
外観図よりもブログの絵の方が、エクセル開く度に見たり、印象が強かったしたから、思い込んだと。おはずかしい。