バケツでお米作りに挑戦

PVアクセスランキング にほんブログ村

スペシアです。

 

2歳の二男がモリモリご飯を食べる一方、長男(小学校低学年)はご飯をお茶碗半分くらいしか食べません((+_+))

そりゃあ駆けっこもビリになるわ(学年に5人しか男子居ないのもあるのですが)。

 

ご飯をもっと食べて欲しいのと、簡単に残して欲しくないのでアントワネット(嫁)がこんな企画を見つけて来ました。

お米づくりに挑戦(やってみよう!バケツ稲づくり)

16-05-05-13-50-08-930_photo'

1バケツに1束程度しか育てられないですが、

芽出し⇒種まき⇒苗の移しかえ⇒中干し⇒お米になる⇒稲刈り⇒お米にする

という過程でお米の大切さを学んでくれると良いと思います。

JAのサイトでは、マニュアルの他にも指導用の資料やヒントなど、色々と資料がそろっています。

JA

実験的に土を変えたり、稲の束を少なくしたりなどの方法も書かれていますが、我が家は5バケツなので、そんな余裕はありません(^_^.)

20160511184832_p

5バケツって、おそらく茶碗1杯分くらいしか無いんでしょうね。

バケツに土を入れたら、水を入れるのですが、入れ過ぎに注意です(^_^.)入れすぎました・・・

 

植える際の土は、”黒土”、”赤玉土”、”鹿沼土”を混ぜるのですが、最初の写真の通り、ビニールシートではなく、義父のカメで混ぜさせて頂きました。

バケツ稲 土の準備
参照元:JAグループ

でも、”黒土”が見付からず、JAグリーンセンターやホームセンターを3軒も回ってしまったんですよね~
確かに”黒土”って、あまり使いませんし、最近は「○○用土」とか言って、最初から混ぜられた土で売ってますからね。

電話で確認してから買いに行った方が良いかもしれません。

 

子供と一緒になって植え、いまもすくすく育っています。

20160512054123_p

収穫出来たら、また報告します。

 

最後に、こちらをご覧になられてお申込みされようと思った方もいらっしゃると思いますが、芽出しが4月を推奨しています。

地域によって違うかもしれませんが、5月時点でお申込みしても今年の田植えにはちょっと間に合いませんので、来年の申し込みを目論んで下さい。

アントワネットも、昨年そうしたそうです。

 

スペシアのツイッターです。 : @specia_at

応援のポチッ!して頂けると飛び上がって喜びます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村
〔日本ブログ村 トラコミュ〕
一条工務店

*関連コンテンツ*







1 個のコメント

  • おひさしぶりです。まろすけです。

    JAでこんなキットが売ってるんですね!
    初めて知りました!
    お米の成長が楽しみですね〜♪

    私も今、プランターで
    ネギとベビーリーフを栽培中なのですが
    種まき過ぎて、プランター内が密集しております(笑)
    半分に分けて、種を撒けばよかったと
    少し後悔しております(^_^;)

    成長記録楽しみにしております!

  • まろすけ へ返信するコメントをキャンセル

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください